ブラックジャックでマーチンゲール!



こんにちは とっきー です。
この前、友達と食事したあと、
街中を散歩していたら陽気な外国人が
コスプレしているところに遭遇しました。
普通に運転していたのでビックリ!
ちゃんと信号守るんですねw
ヨッシー(?)のコスプレをしたお姉さんは手を振ってくれましたw
また会えるとええな~。
そんな出来事もありつつ、
ネットベットカジノにログイン。
クレジットカードを使って50ドル入金。
ブラックジャックが遊びたい気分だったので、
0.10ドルからベットできるものを選びました。
このゲームはディーラー(親)とプレイヤー(自分)が戦うカードゲームで、
21を超えない範囲でディーラーより数字が高いと勝ち!
また、ディーラーが21を超えた場合も勝利となります。
(ただし、自分が先に21を超えた場合は勝ちにはなりません。)
さっそく、始めると
負けている回数よりも勝っている回数の方が多く、
今日は絶好調の予感がした。
このままいけそうな気がしたので、
ベット額を0.10ドルから5ドルに上げて勝負!
負けたら、
前回賭けた金額を2倍する攻略法
マーチンゲール法を使っていくと・・・
77ドルに増えた!
やっぱり、コツコツ増やすにはマーチンゲール法が一番ですな。
あと1回勝てば80ドルを超えるので、もう一度5ドルで勝負!
すると、ボクのカードは【 8 】
ディーラーのオープンカードは【 10 】
とりあえずカードを1枚追加すると、
ボクのカードは【 18 】になったので勝負!
しかし、相手は【 20 】だったので負けてしまった…。
でも、大丈夫!
前回、5ドルで勝負をしたので2倍の10ドルで勝負!
すると、ボクのカードは8が2枚の【 16 】
ディーラーのオープンカードは【 10 】
う~ん…。
これ、どないしたらいいんだろうか…。
8が2枚の「16」なので、カードを2つに分けることもできるけど、
相手の伏せているカードが10カードということも考えられる…。
ここはリスクを最小限にしよう!
なので、ヒットをしてカードを1枚追加!
すると【 17 】になった。
まぁ、「16」で攻めるよりかはマシだ…。
【 17 】で勝負をすると、ディーラーは…。
【 20 】だった。
やべ…。
急にディーラー強くなった…。
もし、マーチンゲール法を続けるのであれば
次は20ドルで勝負しないといけない。
いったん、ベット額を下げて勝てそうなときに20ドルで勝負をしようとも考えましたが、今までの経験上ベット額を下げたら「20」や「BJ(ブラックジャック)」が出ることがたびたびあった…。
よし、このままマーチンを続けよう…。
前回、10ドルで勝負をしたので2倍の20ドルで勝負!
すると、ボクのカードは【 15 】
ディーラーのオープンカードは【 4 】
今回も微妙な勝負だ…。
でも、ディーラーのオープンカードが「4」なのが不幸中の幸い。
なぜなら、ディーラーは16から21になるまで
カードを引き続けないといけないルールになっている。
さらに、絵札は10カードとして数えるので伏せているカードは10の可能性が高い。
今回の場合、相手を14として考えると
次のカードが10カードなら相手に引かせたほうがいい。
なので…
【 15 】で勝負!
頼む!
ディーラーバーストしてくれ!
そして、その願いは…
かなった!
3回目でマーチンゲール法が成功して
82ドルに増えたーーー!
よし!
今回、32ドル増やすことができた!
このまま遊ぶと調子に乗って無くなりそうな気がしたので、
すぐに82ドルをネッテラーに引き出ししました!
やっぱりカジノはええね♪
ネッテラーカードを使えば買い物もできるので、アイアムアヒーローの電子書籍をダウンロードしたいと思います。
今回の攻略法を試すならブラックジャックで使えるマーチンゲール法のページをご覧ください。
<収支>50.30ドル→82.40ドル
ちょっとだけど増えてよかった!82ドル引き出して漫画買います。
みなさんからのコメント ( 4 )
ism さん
2016年5月30日 01:02
小さくも手堅い勝ち!
それが出来るのが羨ましいです。
どうしても、遊べる時間が限られてるから強気で玉砕されるんすよ。
学ぼ、、、
とっきー さん
2016年5月30日 17:21
■ismさんへ
いつもコメントありがとうございます^^
最近、負けが目立っていたので、
「増えたら引き出す!」という
自分ルールを守ることができました。
でも、限られた時間となりますと、
それはそれで難しいですよね…。
今度も「増えたら引き出す!」
を守り通していこうと思います^^
ism さん
2016年5月30日 22:57
とっきーさん
そうなんですよ!
出来る時間が、かなり限られてるとどうにも大きく大きくと思ってしまうんです。
良くないのはわかってるんですけど、次できる予定が立たないので、我慢出来なくなってしまうんですよね!!
だから、どうしてもスロットばっかになってしまいます。
テーブルも軽い感じで挑戦してみます。
とっきー さん
2016年5月31日 19:51
■ismさんへ
たしかに、短時間勝負となりますと、
スロットを回したほうが大きなあたりを
引ける可能性もありますよね♪
テーブルゲームの場合、
1発目のオールインを除けば
どうしてもコツコツになりそうですもんね…。
ボクもボーナスもらって大きく回してみようかな…。