【カジ旅】バカラとシックボーを足して、2で割ったようなゲーム




どうも!最近、クラフトコーラにハマっている とっきー です!
以前までは、そんな高いコーラ誰が飲むか!コーラは水と一緒で、ドリンクバーでガバガバ飲んでナンボじゃー!そもそもクラフトって何ぞやー!!なんて思っていましたが友人から「美味しいから飲んでみそ」と、ビンのクラフトコーラを1本もらいまして、飲んでみたら大人のコーラという感じで美味しいの美味しいの。
で、グーグルで検索すると、色々なサイトでクラフトコーラが販売されておりまして、コーラのシロップを購入して、炭酸水で薄めて自分好みのクラフトコーラを楽しんでいます♪
お陰でときの家の台所は、コーラシロップのビンだらけで、そろそろオカンがキレそうな感じもありつつ、今日もカジ旅にログインをしたいと思います。
RPG型で冒険も楽しめるオンラインカジノのカジ旅。ゲームをプレイするだけで冒険が進み、道中でフリースピン等の報酬も獲得出来ます。独占ゲームや限定プレイ機能が豊富!
RPG型で冒険も楽しめるオンラインカジノのカジ旅。ゲームをプレイするだけで冒険が進み、道中でフリースピン等の報酬も獲得出来ます。独占ゲームや限定プレイ機能が豊富!
- 入金不要ボーナス-ドル
- 入金ボーナス 500ドル
- フリースピン200回
- キャッシュバック -ドル
カジ旅にログイン
変わったのないかなぁ~と思いまして、探してみたところ「バックボー」というゲームを発見!
なんか、バカラとシックボーを足して、2で割ったような名前だな~と思いつつ、ゲーム画面を見てみると…
こんな感じでした。
で、遊び方は、プレイヤーとバンカーに、サイコロが2つあり、ディーラーがシェイク!
サイコロの合計がどっちが高いか?予想するゲームです。
うん、本当にバカラとシックボーを足して、2で割っていますねw
どんなゲームなのか?確認の含め、1回目は控えめで、2ドルをバンカーにベット!
2つのサイコロは、フリフリシェイクされております。
で、出た数字は…
バンカーは【 10 】
賭けていたバンカーの方が数字が高いので勝利!
4ドル獲得しました!
なんか、このゲームいいですね♪
2回目は、バンカーに、10ドルをベットしました!
すると…
なんと、同じに数字なりました。
バカラで同じ数字の場合、賭け金はそのまま戻ってきますが、このゲームの場合は…
賭け金の90%が戻ってくる仕様です。
10ドルを賭けていたので、9ドルが「ただいまー!」という感じで帰ってきました。
この9ドルは「帰ってきたら手洗ってうがいしてな~」なんて言われるのでしょうかね。
で、このまま遊んでいたのですが、見せ所なく連敗してしまって、気が付いたら残高は111ドル。
やば!
せめて、次は勝ちたい!
このゲームのけいせん(記録表)を見ると、青丸のプレイヤーが2連勝中。
次もプレイヤーが勝ちそうな気がしたので…
プレイヤーに、35ドルをベット!
すると…
相手のバンカーの方が、めっちゃ高かったです…( ;∀;)
残高は76ドル。
今日はここまでにして、違う日にプレイをしたいと思います。
みなさんからのコメント ( 5 )
えび家一族一同&ときの家&えび監督 さん
2022年3月13日 19:34
コレは知らなかったけど新しいゲームなのかね?
罫線もめちゃくちゃになることなく以外と綺麗な罫線作り出すんだね!
普通のシックボーはトリプル引いたら大でも小でも返還すらされることなく没収されちゃうからね(´・ω・)
えび家ではシックボー0.2から打てるとあって大負けした残骸の余り玉で…だいたい大とゆう…名言を残していた女神を信じて(´・ω・)
大に懸けていたところ555のトリプル引いてしまってパチンコの海でいう…確変のエビ図柄のナンバーじゃないかと(´・ω・)
やっぱり…555のトリプルは0.2でもいいから置かないとバチ当たるんだなと(´・ω・)
うーん…ときの家コーラね!
毎日飲んで腹の風船膨らませて体力つけてくだされ(`・ω・´)
おかんもきっとブクブクのときの家に感激するだろう?
とっきー さん
2022年3月15日 12:34
■えびさんへ
いつ出来たのか不明ですが、新しいゲームみたいですよ~^^
シックボーのトリプルは、大小の場合、没収されますが、
このバックボーの場合、同じ数字の場合、90%は戻ってくるので、
まだ優しい方ですかね???
(たしか、ドラゴンタイガーの引き分けは、50%返金だったような)
トリプルは出るときは出るようなので、
お守りみたいな感じで賭けてみるのもいいかもしれないですね。
今日、新たに注文をしたクラフトコーラが届いたので、
コーラタイムして楽しみたいと思いますわ。
さんしん さん
2022年3月15日 21:39
子供の頃コーラ味の粉末を水に溶かして飲んだことを思い出した。
駄菓子屋で売ってましたよね?キャップを目一杯閉めると、
キャップに仕込まれた粉末が溶けて、透明な液体がコーラやサイダーになる飲み物もありましたよね?
私よりも8歳年上のずんずんさんとマーチンさんは知っているはず(っ´∀`c)
えび監督 さん
2022年3月16日 04:10
さんしんさんの8歳上(´・ω・)
この謎…解明できるのかw
とっきー さん
2022年3月20日 18:37
■さんしんさんへ
>子供の頃コーラ味の粉末を水に溶かして飲んだことを思い出した。
ありましたね!
キャップに粉末があって、溶かしきれなく、
粉末がキャップに残って、ハシの先っちょでホジホジして飲んでいました♪
あと、粉末がコイン状に固まっていて、
水に入れるとしゅわしゅわ~と溶けて、
コーラかラムネになるタイプもありましたよね~。
ボク、ヤングドーナツと一緒に、そのコーラ飲んでいましたね。
懐かしいな。。。。
まだ売ってるかな。
アマゾンで探してみよう。